「空きコマ就活」とは、大学生の授業の合間に生まれる“空きコマ時間”を活用した、オンラインの動画配信サービスです。
弊社の調査では、約80パーセントの学生が「空きコマ時間に就職活動をしている」と回答しており、”空きコマ”は学生との初期接点獲得の新しいチャンスとなっています。
「空きコマ就活」では、学生が日常的に使っているLINEを通じて動画を配信。 場所や時間に縛られることなく、企業と学生をつなぐ新しい仕組みをご提供します。
- 空きコマ時間に特化
学生が就活に充てている隙間時間に有効的にアプローチし、学生との接点を増やせます。 - 事前録画により、生配信と比較して楽に放送可能
放送日当日は、事前に録画した動画を流します。 生配信と比較して当日の負担が少なく、繰り返し放送することも可能です。 - 学生が気軽に参加でき、次のステップに繋げられる
「カメラ・マイクオフ」「匿名参加」「説明会時間は約20分」「複数日程開催」という特徴により、 学生の参加ハードルを下げています。 また、終了後アンケートにて貴社に対し「興味がある」と回答した学生の連絡先情報を納品いたします。
空きコマ特化により新たな出会いの機会を生み出す
“空きコマ”とは、大学生が時間割を組む際に、講義と講義の間に空く時間のことです。
就活生は、学業やバイト、部活動と就活とでスケジュール管理に苦戦しており、忙しい学生の隙間時間である”空きコマ”へのアプローチは、学生との接点を生み出すチャンスと言えます。
空きコマで就活を行うことはあるか?
空きコマに企業説明会や就活講座があれば参加したいと思うか?
学生の隙間時間にアプローチ
空きコマ就活では、学生の隙間時間=空きコマに合わせて、約20分の講座動画をLINEを通じて配信します。

配信画面イメージ
「20分で説明できるのか?」「YouTubeに動画をアップすれば良いのではないか」とお感じになられるかもしれませんが、空きコマに特化して短時間で参加できる仕組みにより、学生の興味を引くことが可能です。

・「20分という短い時間の中で、知りたい事を知ることができた。」
・「時間の枠数があり選択できるのが嬉しい。」
・「気軽に、チャットで聞きたい事が聞けるのが良かったです。」
空きコマなどの隙間時間に参加できる講座として、講座の長さ(20分)はいかがでしたか?
また、動画が短時間かつ、アーカイブはなくその時間にしか動画を見ることができないという仕組みにより、参加した学生のほとんどが動画を最後まで視聴します。
プレオープンでの参加率・滞在率
選べるコンテンツ内容
空きコマ就活では、「企業説明会」「就活支援」「業界研究」の3種類からコンテンツタイプを選択して講座動画をご作成いただきます。
企業の強みや働く魅力を直接伝える企業説明会のほか、就活支援や業界研究では企業名に頼らず、就活や業界に関心がある学生を集客することが可能です。
動画構成に関するマニュアルのご用意もございます。
リリースキャンペーン実施中
サービスリリースを記念して「空きコマ就活」を期間限定・特別サービス価格で提供いたします。
〈割引キャンペーン概要〉
・初回1コマ:19,000円(税抜)
・キャンペーン対象:2025年12月までにお申し込みいただいた企業様
この機会にぜひ空きコマ就活をご活用ください。